普段は東京で暮らすオーナー様の別邸、
“古都の隠れ家”をご紹介致します。

働き方が大きく変化した今だからこそ、
第二の拠点としての”家づくり”はいかがでしょうか?

非日常だからこその世界観をお楽しみください。

家づくりを検討している方へ
「山川設計の設計力を知りたい。」
「私たちの理想はカタチにできる?」
「憧れの邸宅で暮らしたい。」
施主様の理想をどこまで再現できるのか、それは設計事務所の力にも依存します。

山川設計は施主様の人生をお預かりするつもりで、理想をすべて取り入れた唯一無二の邸宅をつくりあげます。

建物のディテール、心地よい空間、使用するひとつひとつの素材、すべてに妥協は許しません。

公式LINEから無料相談を承っております。

ご予算内で実現できる邸宅のイメージや土地の探し方などこの機会に何でもご相談ください。
唯一無二のとっておきの空間を、
ぜひご確認ください。
貴方の理想が見つかる
山川設計の設計力がわかる
山川設計が手がけた邸宅は、
WEBカタログからご確認いただけます。
設計のこだわり、山川設計の強み、
邸宅の世界観をすべてまとめました。
LINEから無料でプレゼントしておりますので、
ぜひご登録ください。

STYLE1

画像1

凛と佇む幻想的な邸宅。
古典的なデザインに優雅さを付加した外観には、
新たな美しさがあります。

STYLE2

画像2

リビングにはバーコーナーを設けて、趣味のワインを堪能。
東京の邸宅とは違う時の流れを感じる空間へ。

STYLE3

画像3

畳とベッドが両方とも存在する洋和室の寝室は旅館そのもの。
ホテル代わりに滞在できるような拠点をと考え設けられた別邸は、
いつしか、ホテル以上の空間へ。

STYLE4

画像4

非日常を意識したデザインは、浴室まで。
天井のナチュラルなフローリングと床の木目のタイルが
和モダンな雰囲気を演出。

ーーー

普段暮らしている東京のお住まいも
​​​​​​​山川設計でつくられたオーナー様。

京都の別邸はテイストを変え、細部まで非日常のデザインを取り入れ、
家づくりそのものを楽しむことが出来たそうです。

▼設計事例はこちら

これからの時代、別邸でリモートワークも素敵ですね。