山川設計では、施主様の理想の内装や空間を叶えるために、豊富な施工実績から得たデザイン力を駆使し、柔軟なご提案が可能です。
この記事では、山川設計の内装と空間デザインへのこだわりについてご紹介します。
1. 施主様の理想を引き出すためのヒアリング

設計相談では、施主様に回答いただいたアンケートをもとに、理想のデザインを具現化していきます。初回相談から設計士が担当いたしますので、図面やスケッチを用いて、オリジナリティあるデザインのご提案が可能です。
施主様の理想のデザインを叶えるためには、ヒアリングが非常に重要だと考えています。こだわりたいポイントは些細なことでも遠慮なくお伝えいただくことで、施主様の理想により近いデザインが実現できるためです。
そのため、細かいご希望までしっかりとお聞きできるように、施主様が気軽に話しやすい雰囲気を心がけています。
相談に来た段階ではまだイメージが曖昧な施主様には、過去の実例やその模型などもお見せして、好みをお伺いしていきます。多くのデザインを見ながら打ち合わせを進めていく中で、徐々にイメージが固まっていくようです。

2回目以降の打ち合わせでは、1/100と1/50の2段階の模型を作成し、細部のデザインのすり合わせを実施します。スケッチや参考イメージ、CGなども使用して、わかりやすい提案を心がけています。
山川設計のデザイン提案の強みは、実例写真の豊富さです。図面だけではなかなかイメージしにくいことでも、実際の物件の写真を確認することで、よりリアルにイメージいただけると思います。
また、さまざまなデザインの実例があるので、どんな施主様にでも「自分好みのデザインが実現できそう」と感じていただけるでしょう。
2. RC構造だからこそ実現する自由度の高い空間デザイン
山川設計はRC構造に特化した設計事務所です。
RC構造では目に見える場所に柱を設置せずに耐久性を維持できるため、開放感のある広い大空間や曲線の多いエレガントな空間など、自由な間取りデザインが可能です。

建物の構造自体は、木造や鉄骨造よりもRC構造の方がシンプルといえます。しかし、一般的なハウスメーカーでは、コストがかかることや施工経験が少ないことを理由に、RC構造は難しいと敬遠されることが多いようです。また、地下室を作るとなるとRC構造である必要がありますが、同様の理由で敬遠されてしまうケースがあるでしょう。
山川設計では施工会社との連携と実績を重ねており、自信をもってご提供しております。

RC住宅を検討されている施主様は、デザイン面においてさまざまな希望をもたれています。中でも「LDKを広くしたいけれど、木造だと柱や壁がどうしても多くなってしまう」と悩み、大空間を実現できるRC住宅を希望される方が多くいらっしゃる印象です。
他にも、過去には以下のようなご希望で、RC住宅に興味をもたれた施主様がいらっしゃいました。
- 4階建てにしたい
- 屋上を有効活用したい
- 地下室を作りたい
- 2世帯住宅を作りたい
- 水回りを2階以上にしたい
- 防音性の高い部屋がほしい
- 車を2台以上収容できるビルトインガレージがほしい
RC構造は空間デザインの自由度が高い分、さまざまなデザインから迷われる施主様もいらっしゃいます。そのような施主様には、ライフスタイルや好みをヒアリングして、たたきとなる案をご提案しています。

また、土地が決まっていれば、土地の周囲の状況を見たうえで、より具体的なご提案が可能です。土地の制約から、おおむねどのくらいの規模の住宅建築が可能かがわかるためです。
デザイン性はもちろん暮らしの快適性も重視し、家事がしやすい動線となるよう考慮してご提案いたしますので、安心してお任せください。
3. 自社工房にて低コストで理想のデザインを実現
山川設計では、装飾建材を自社工房で製作しております。設計事務所が自社工房をもっているのは、非常に稀なことです。
山川設計が自社工房を開設したきっかけは、「理想の住環境を最適な価格で提供したい」という、創業者 山川の願いです。自社工房をもつことで、無駄なコストが上乗せされない、取り入れやすい価格帯で、こだわりの詰まったオーダーメイド住宅を提供しております。

自社工房を作っても、すぐに理想通りの商品が作れるわけではありません。試行錯誤を繰り返す中で、その一部が商品になるのです。また、商品として提供した後も、メンテナンスは必須です。
時間的なコストがかかることもあり、他社ではなかなか真似が難しいのではないでしょうか。

山川設計が内装で使用する装飾建材はさまざまですが、とくに自社工房での製作体制が活きる建材はロートアイアンでしょう。大量生産された鋳物ではなく、施主様の希望に合わせてお作りするハンドメイドなので、一つひとつの物件で唯一無二の異なるデザインが可能です。
まとめ
山川設計では、施主様の心に寄り添うことを第一に丁寧なヒアリングを行い、デザイン性と機能性を両立したご提案をいたします。「こんな内装の住宅に憧れている」「こういう雰囲気の空間が好き」など、具体的なイメージがはっきりと定まっていなくても、豊富な実例をもとに理想を具現化していけます。
内装や空間デザインにこだわったRC住宅をお考えの方は、まずはお気軽に無料の設計相談にお越しください。